2012.04.08 キハ120系
Canon EOS 7D + Canon EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
ISO 200、1/500、F5.6、35mm換算136mm
以前紹介した川沿いのポイントと同じ場所です。
川沿いの線路とは反対側(西方向)を向くと、
国道25号線(非名阪)から分岐した道が交わる小さな踏切があります。
ローカル線らしい風景が、短いキハ120とマッチしています。
列車本数:1時間に1往復、キハ120が1~2両で走っています。
土曜日には運休日もあるので要注意です。
駐車スペース:交通量も少ないので道路上に駐車可能です。
2007.04.08 103系
PENTAX *ist DL2 + smc PENTAX DA 18-55mm F3.5-5.6 AL
ISO 400、1/200、F4.0、35mm換算34mm
2008.04.05 201系
PENTAX *ist DL2 + smc PENTAX FA 50mm F1.4
ISO 400、1/320、F2.8、35mm換算75mm
2008.04.05 201系
PENTAX *ist DL2 + smc PENTAX FA 50mm F1.4
ISO 400、1/320、F2.0、35mm換算75mm
河内堅上駅のホーム脇には桜の木があります。
春になると桜の花と列車の組み合わせで撮影できます。
かなり範囲も広いので、いろいろな構図を作ることができます。
列車本数:頻繁にやって来ます。基本的に221系/201系/103系しか走っていません。
2009.04.05 キハ120系
PENTAX *ist DL2 + smc PENTAX DA 18-55mm F3.5-5.6 AL
ISO 200、1/800、F6.3、35mm換算52mm
2011.10.29 キハ120系
Canon EOS 7D + Canon EF 50mm F1.8 II
ISO 800、1/400、F3.2、35mm換算80mm
加茂付近の小さな鉄橋です。
短いですが、2両編成には似合うちょうど良い長さです。
小川の土手で線路沿いから撮影できます。
春には手前のお寺の桜が咲いていました。
列車本数:1時間に1往復程度です。土曜日には運休日もあるので要注意です。
駐車スペース:すぐそばの道路が広くなっているところがあります。
2008.03.25 キハ120系
PENTAX *ist DL2 + smc PENTAX FA 50mm F1.4
ISO 200、1/400、F4.0、35mm換算75mm
2008.03.25 キハ120系
PENTAX *ist DL2 + smc PENTAX FA 50mm F1.4
ISO 200、1/400、F4.0、35mm換算75mm
加太越えに向かうカーブをローポジションから狙います。
国道25号線(非名阪)と関西本線は加太越え区間で離れてしまいますが、
柘植側の合流ポイントあたりです。
国道のすぐそばを線路が走っているため、線路脇から撮影できます。
午後の逆光がちょうど良い感じに撮影できました。
列車本数:1時間に1往復程度です。土曜日には運休日もあるので要注意です。
駐車スペース:交通量も少ないので、周辺の広い場所を見つけて駐車可能です。
2011.06.25 キハ120系
Canon EOS 7D + Canon EF 70-200mm F4L IS USM
ISO 1600、1/400、F5.0、35mm換算220mm
2011.06.25 キハ120系
Canon EOS 7D + Canon EF 70-200mm F4L IS USM
ISO 1600、1/400、F5.0、35mm換算320mm
緑の中を走るローカル列車です。
国道25号線(非名阪)から脇道(非名阪のさらに旧道?)に入ると、
線路沿いから撮影が可能です。
柵やガードレールもないので、安全な場所から撮影するように気をつける必要があります。
列車本数:1時間に1往復、キハ120が1~2両で走っています。
土曜日には運休日もあるので要注意です。
駐車スペース:交通量も少ないので周辺に駐車可能です。
2007.07.29 221系
PENTAX *ist DL2 + SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
ISO 200、1/400、F6.3、35mm換算450mm
2007.07.29 221系
PENTAX *ist DL2 + SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
ISO 200、1/500、F8.0、35mm換算105mm
以前紹介した亀ノ瀬の小さな踏切の場所です。
国道25号線から、徒歩でしか行けないような細い道を登っていくと到着します。
踏切の天王寺側には短いトンネルがあり、
望遠レンズを使うとトンネル越しにカーブしてくる列車を狙うこともできます。
列車本数:頻繁にやって来ます。
駐車スペース:踏切周辺まで車で来るのは困難です。
下の国道沿いにも駐車スペースはありません。
亀ノ瀬橋の周辺であれば駐車スペースがありますが、
徒歩で5~10分程度かかります。