忍者ブログ
鉄道写真の撮影地情報紹介です。
2023.05.28 221系
Canon EOS 7D + Canon EF-S 15-85mm f/3.5-5.6 IS USM
ISO 800、1/400、F6.3、35mm換算80mm

王寺-三郷間の大和川を渡るポイントです。
線路の北側の道路から、ガードレールを越えて土手を下り、
鉄橋の下をくぐって行くと南側にも行くことができます。

列車本数:頻繁にやって来ます。
駐車スペース:線路の北側の道路わきに公園があり、そこに駐車場があるようです。

拍手[0回]

PR

2023.05.01 281系はるか
Canon EOS 7D + Canon EF 70-200mm f/4L IS USM
ISO 400、1/500、F11、35mm換算320mm

JR総持寺駅ホームの大阪寄りからの撮影です。
ホームドアや柵があって、ホームの端まで行けませんが、
望遠レンズであれば外側線の列車を狙うことができます。

列車本数:頻繁にやって来ます。

拍手[0回]


2023.04.18 HC85系ひだ
Canon PowerShot G9 X Mark II
ISO 800、1/1250、F10、35mm換算84mm

長岡京駅の大阪寄りホーム端からの撮影です。
目の前に架線柱がありますが、
中望遠ぐらいで外側線を通過する列車を狙うことができます。

列車本数:頻繁にやって来ます。

拍手[0回]


2023.04.10 DF200貨物
Canon EOS 7D + Canon EF-S 15-85mm f/3.5-5.6 IS USM
ISO 400、1/400、F13、35mm換算24mm



2023.04.10 DD200貨物
Canon EOS 7D + Canon EF 70-200mm f/4L IS USM
ISO 400、1/800、F10、35mm換算112mm


四日市駅に停車中の貨物列車です。
四日市駅から名古屋方面へ行く貨物列車が運行されており、
時間待ちの列車や、入れ替え中の列車を見ることができます。

列車本数:貨物列車も頻繁に停車しているようです。

拍手[0回]


2022.11.04 281系はるか
Canon PowerShot G9 X Mark II
ISO 400、1/1250、F7.1、35mm換算84mm

島本駅ホームの京都寄りからの撮影です。
上り下りともに狙うことができます。

列車本数:頻繁にやって来ます。

拍手[0回]


2022.06.26 683系サンダーバード
Canon PowerShot G9 X Mark II
ISO 500、1/400、F5.6、35mm換算28mm

摂津富田駅の橋上駅舎からの撮影です。
外側線を通過する列車を障害物少なめで狙うことができます。

列車本数:頻繁にやって来ます。

拍手[0回]


2022.05.19 271系はるか+281系はるか+683系サンダーバード+287系こうのとり
Canon PowerShot G9 X Mark II
ISO 400、1/1250、F5.0、35mm換算31mm

新大阪駅1~5番線ホームに並ぶ特急列車です。
朝の時間帯には、特急列車が4本並ぶこともあります。

列車本数:列車自体は頻繁にやって来ますが、4本並ぶタイミングは1日数回だと思います。

拍手[0回]


2023.01.29 223系
Canon EOS 7D + Canon EF 70-200mm f/4L IS USM
ISO 400、1/1000、F8.0、35mm換算320mm


2023.01.29 683系サンダーバード
Canon EOS 7D + Canon EF 70-200mm f/4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
ISO 400、1/800、F11、35mm換算225mm


近江舞子駅の敦賀寄りのホーム端からの撮影です。
駅の手前で大きくカーブしながら進入してくるところを狙えます。

列車本数:1時間あたり新快速が1往復と、サンダーバードが1~2往復程度です。

拍手[0回]


2022.09.03 7200系
Canon EOS 7D + Canon EF-S 15-85mm f/3.5-5.6 IS USM
ISO 400、1/400、F11、35mm換算24mm

多度津駅の給水塔と列車の組み合わせです。
改札を出て、松山方面にある給水塔の脇から撮影することができます。

列車本数:頻繁にやってきます。

拍手[0回]


2022.06.26 221系
Canon EOS 7D + Canon EF-S 15-85mm f/3.5-5.6 IS USM
ISO 400、1/1600、F7.1、35mm換算38mm

長岡京-山崎間にある歩行者用の小さな踏切からの撮影です。
山崎駅から線路沿いの道をしばらく進み、途中で右手の細い路地のような道を入っていくと、
阪急線を越えるための小さな跨線橋があります。
跨線橋からさらに進むとJRの踏切があり、カーブ区間をインカーブで狙うことができます。

列車本数:頻繁にやって来ます。
駐車スペース:不明。

拍手[0回]

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
noroma
HP:
性別:
男性
カウンター

現在の閲覧者数:
最新CM
[03/11 はしだて]
最新TB
バーコード
人気記事
アクセス解析
アクセスランキング
フリーエリア

Copyright © [ NOROMA CLUB -鉄道写真撮影地情報(JR編)- ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]