忍者ブログ
鉄道写真の撮影地情報紹介です。

2010.01.09 117系
PENTAX *ist DL2 + smc PENTAX DA 18-55mm F3.5-5.6 AL
ISO 200、1/400、F9.0、35mm換算52mm



2011.01.29 EF210貨物
Canon EOS 7D + Canon EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
ISO 200、1/400、F7.1、35mm換算112mm



2011.01.29 311系
Canon EOS 7D + Canon EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
ISO 200、1/400、F6.3、35mm換算136mm

雪の中を走る列車です。
柏原-近江長岡間を線路に沿って走る広域農道から少し入った踏切脇での撮影です。
冬場は線路脇には雪が積もっていますが、道路は除雪されていて比較的行きやすいです。

列車本数:普通列車が1時間に2往復程度と、
     時間帯によってはその間に特急や貨物列車がやってきます。
駐車スペース:周辺に駐車可能。

拍手[0回]

PR

2013.07.28 キハ11系
Canon EOS 7D + Canon EF 70-200mm F4L IS USM
ISO 800、1/400、F4.5、35mm換算320mm

見通しのよい直線区間を行く列車です。
以前紹介した伊勢大井-伊勢川口間の踏切から家城方向を狙います。

列車本数:上下あわせて1時間に1本程度と、かなり少ないです。
駐車スペース:周辺に駐車可能。

拍手[0回]


2012.07.28 313系
PANASONIC DMC-GF2 + LUMIX G VARIO 14-42/F3.5-5.6 
ISO 100、1/160、F6.3、35mm換算87mm

美濃赤坂駅に停車中の列車です。
趣のある木造駅舎越しに狙ってみました。

列車本数:昼間は2~3時間に1本程度しか走っていません。

拍手[0回]


2012.10.20 115系
Canon EOS 7D +  Sigma 18-200mm F3.5-6.3 DC OS
ISO 400、1/500、F4.0、35mm換算29mm

海をバックにした尾道の風景を走り抜ける列車です。
浄土寺前の階段からの撮影です。

列車本数:頻繁にやってきます。
駐車スペース:不明

拍手[0回]


2012.05.05 221系
PANASONIC DMC-GF2 + Canon FD50mm F1.4 SSC
ISO 200、1/320、35mm換算100mm



2012.05.05 201系
PANASONIC DMC-GF2 + LUMIX G 14/F2.5 
ISO 200、1/250、F4.0、35mm換算29mm

天王寺駅前の風景です。
谷町筋の歩道から、下を走る列車を狙います。
金網越しで、架線柱も多いため狙いにくいポイントですが、
むしろゴチャゴチャした感じが都会的な風景にもなります。

列車本数:頻繁にやって来ます。
駐車スペース:天王寺駅周辺に有料駐車場はあります。

拍手[0回]


2013.09.01 117系
Canon EOS 7D + Canon EF 70-200mm F4L IS USM
ISO 400、1/320、F5.0、35mm換算300mm
山間を行くローカル列車です。
以前紹介した水田脇の踏切と同じ場所です。
和歌山方向は、緑の木々をバックにした風景になります。
ただし、障害物も多いため角度的にはけっこう狙いにくいポイントです。
列車本数:上下ともに1時間に1本程度です。
駐車スペース:踏切付近は狭いですが、県道は神社のあたりで道幅が広くなっています。

拍手[0回]


2013.07.14 223系
Canon EOS 7D + Canon EF 70-200mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
ISO 200、1/500、F7.1、35mm換算448mm



2013.07.14 EF210貨物
Canon EOS 7D + Canon EF 70-200mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
ISO 200、1/500、F8.0、35mm換算448mm



2013.07.14 683系サンダーバード
Canon EOS 7D + Canon EF 70-200mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
ISO 200、1/320、F11、35mm換算448mm

以前にも紹介した佃踏切です。
長岡京方向は緩い坂になっています。
450mm級の望遠レンズであれば、坂の頂点から駆け下りてくる下り列車を
迫力のある雰囲気で狙うことができます。
列車本数:頻繁にやってきます。新快速/快速/普通と各種特急列車。
     さらに時間帯によっては貨物列車も1時間に数本やって来ます
駐車スペース:踏切近くの跨線橋側道に駐車可能です。

拍手[0回]


2013.10.14 105系
Canon EOS 7D + Canon EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
ISO 200、1/400、F6.3、35mm換算38mm

西笠田-名手間の鉄橋です。
国道24号線の旧道の道路脇から撮影できます。

列車本数:上下ともに1時間に1~2本程度です。
駐車スペース:周辺に駐車可能。

拍手[0回]


2012.05.27 281系はるか
Canon EOS 7D + Canon EF 70-200mm F4L IS USM
ISO 200、1/640、F4.5、35mm換算320mm


2012.05.27 HOT8000系スーパーはくと
Canon EOS 7D + Canon EF 70-200mm F4L IS USM
ISO 200、1/500、F4.5、35mm換算320mm



2012.05.27 223系
Canon EOS 7D + Canon EF 70-200mm F4L IS USM
ISO 200、1/800、F4.0、35mm換算320mm

サントリーカーブの島本寄りの場所です。
下り外側線を走る優等列車をアウトカーブから狙いやすいポイントです。
道路沿いに1.5mほどのフェンスがあるため、フェンスにしがみついての撮影となります。

列車本数:頻繁にやってきます。新快速/快速/普通と各種特急列車。
     さらに時間帯によっては貨物列車も1時間に数本やって来ます。
駐車スペース:交通量はそこそこ多いですが、サントリー前に比べると道幅が広いので、
       短時間であれば駐車可能です。
       ただし、通行する車やマンションの邪魔にならないように
       気を付ける必要はあります。


拍手[0回]


2013.05.06 287系きのさき
Canon EOS 7D + Canon EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
ISO 400、1/800、F4.0、35mm換算24mm

以前紹介した吉尾沢橋梁です。
踏切脇から正面を狙うだけでなく、少し先へ行くと鉄橋をサイドから狙うこともできます。

列車本数:普通列車と特急がともに1時間に1往復程度です。
駐車スペース:周辺道路に邪魔にならないように駐車可能です。

拍手[0回]

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
noroma
HP:
性別:
男性
カウンター

現在の閲覧者数:
最新CM
[03/11 はしだて]
最新TB
バーコード
人気記事
アクセス解析
アクセスランキング
フリーエリア

Copyright © [ NOROMA CLUB -鉄道写真撮影地情報(JR編)- ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]