2010.08.28 キハ40系
Canon EOS 7D + Sigma 18-200mm F3.5-6.3 DC OS
ISO 200、1/320、F10、35mm換算29mm
2010.08.28 キハ181系はまかぜ
Canon EOS 7D + Sigma 18-200mm F3.5-6.3 DC OS
ISO 200、1/320、F10、35mm換算34mm
有名な余部橋梁を海側から狙います。
餘部駅から坂を下って海の方向へ歩いて、小さな漁港のようなところから撮影できます。
橋が架け替えられてイメージもだいぶ変わってしまいましたが、
新しい橋も十分迫力のある風景だと思います。
列車本数かなり少なめで、上下合わせても普通列車が1時間に1~2本程度と、
特急が1日に数本しかやって来ません。
駐車スペース:余部橋梁の下あたりに観光用駐車場があったと思います。
2010.09.06 183系きのさき
Canon EOS 7D + Canon EF 70-200mm F4L IS USM
ISO 1000、1/320、F6.3、35mm換算320mm
2010.09.06 183系北近畿
Canon EOS 7D + Canon EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
ISO 1000、1/500、F6.3、35mm換算80mm
緑の中を走る列車を狙うポイントです。
国道9号線との交差地点近くから脇道に入ると、徒歩でしか行けない上り坂の先に踏切があります。
踏切の近くからは、インカーブもアウトカーブも狙うことができます。
列車本数は、上下ともに普通列車が1時間に1本程度、特急が1時間に1~2本程度来ます。
駐車スペース:踏切まで徒歩で登ってくる道の下あたりに駐車可能。