忍者ブログ
鉄道写真の撮影地情報紹介です。

2019.08.18 207系
Canon EOS 7D + Canon EF-S 15-85mm f/3.5-5.6 IS USM
ISO 400、1/500、F4.5、35mm換算24mm

朝霧駅近くの小さな踏切からの撮影です。
山陽本線と山陽電鉄の踏切に挟まれた場所で、
タイミングが良ければ同時に狙うこともできそうです。

列車本数:頻繁にやって来ます。
駐車スペース:不明。

拍手[0回]

PR

2019.04.20 DE10系
Canon EOS 7D + Canon EF 35mm f/2
ISO 400、1/1000、F5.0、35mm換算56mm

保津川沿いを走るトロッコ列車です。
トロッコ保津峡駅へ渡る橋の上からの撮影です。

列車本数:1時間当たり1往復程度です。

拍手[0回]


2020.01.11 113系
Canon EOS 7D + Canon EF 70-200mm f/4L IS USM
ISO 400、1/500、F10、35mm換算320mm

岩代駅前から南部方向に進んだところにあるグランドの近くの高台です。
グランドから線路を渡って海の方へ行くと、高台に上っていける獣道があります。
岩代-切目間の海沿いを走る列車を望遠で狙えます。

列車本数:1時間あたり普通列車が1往復と、特急が1~2往復程度走っています。
駐車スペース:グランドの駐車場が利用可能です。

拍手[0回]


2019.03.22 201系
Canon EOS 7D + Canon EF 70-200mm f/4L IS USM
ISO 400、1/500、F13、35mm換算307mm



2019.03.22 EF210
Canon EOS 7D + Canon EF 70-200mm f/4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
ISO 400、1/1000、F8.0、35mm換算257mm



鴫野駅の新大阪寄りホーム端からの撮影です。
寝屋川の鉄橋から駅に向けて蛇行した線形になっており、
列車を正面から狙うことができます。

列車本数:頻繁にやって来ます。

拍手[0回]


2019.08.12 105系
Canon EOS 7D + Canon EF-S 15-85mm f/3.5-5.6 IS USM
ISO 400、1/640、F5.6、35mm換算38mm

大和二見-隅田間の県境付近の築堤区間を行く列車です。
下を通る道路脇から狙うことができます。

列車本数:上下ともに1時間に1~2本程度です。
駐車スペース:少し離れた場所に上野公園の駐車場があります。

拍手[0回]


2020.01.20 207系
Canon EOS 7D + Canon EF 70-200mm f/4L IS USM
ISO 400、1/500、F4.5、35mm換算320mm

山崎駅近くの踏切脇からの撮影です。
駅手前のカーブ区間を狙うことができます。

列車本数:頻繁にやってきます。
駐車スペース:すぐ近くにコインパーキングがあります。

拍手[0回]


2019.08.18 221系
Canon EOS 7D + Canon EF 70-200mm f/4L IS USM
ISO 1600、1/500、F4.0、35mm換算203mm

朝霧駅の大阪寄りホーム端からの撮影です。
緩くカーブしているところをねらうことができます。

列車本数:頻繁にやってきます。
     新快速や貨物は別の線路を走るため、狙えるのは快速と普通だけです。

拍手[0回]


2019.04.20 287系きのさき+221系
Canon EOS 7D + Canon EF 35mm f/2
ISO 400、1/250、F5.6、35mm換算56mm

保津峡駅の鉄橋を狙うポイントです。
駅を出てすぐの場所から山と谷間にかかる鉄橋を狙うことができます。

列車本数:普通/快速が合わせて1時間4往復程度と、
     特急が1時間に1往復程度走っています。
駐車スペース:保津峡駅前には駐車場があります。

拍手[0回]


2020.01.11 287系くろしお
Canon EOS 7D + Canon EF-S 15-85mm f/3.5-5.6 IS USM
ISO 400、1/800、F6.3、35mm換算38mm

海沿いを走る列車を高台から狙うポイントです。
岩代駅前から南部方向に進んだところにあるグランドの近くの高台です。
グランドから線路を渡って海の方へ行くと、高台に上っていける獣道があります。

列車本数:1時間あたり普通列車が1往復と、特急が1~2往復程度走っています。
駐車スペース:グランドの駐車場が利用可能です。

拍手[0回]


2019.11.04 221系
Canon EOS 7D + Canon EF 70-200mm f/4L IS USM
ISO 400、1/500、F7.1、35mm換算220mm

王寺駅の奈良寄りホーム端からの撮影です。
障害物は多めですが、駅に進入する列車を狙うことができます。

列車本数:頻繁にやって来ます。

拍手[0回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
noroma
HP:
性別:
男性
カウンター

現在の閲覧者数:
最新CM
[03/11 はしだて]
最新TB
バーコード
人気記事

Copyright © [ NOROMA CLUB -鉄道写真撮影地情報(JR編)- ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]